1/

¥14,980/日

共同使用料

カーシェアプロテクト
シンプル

+¥2,000/日

MODEL S

TESLA 2017

平日割 -¥500/日

長期割 2日目〜 -¥500/日

共同使用料と割引について

共同使用料と割引について

平日割について

平日にご利用いただくカーシェアは共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
休日を除いた平日のシェア日数分を共同使用料から割引

「休日」の定義

  • 土曜、日曜、国民の祝日、振替休日、国民の休日

  • 及び、以下の特別期間
    ■年末年始
    2023年12月30日~2024年01月03日
    ■ゴールデンウィーク
    2023年04月29日~2023年05月07日

長期割について

2日以上ご利用いただくシェアの共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
シェア2日目以降の、1日あたりの共同使用料を割引

平日・休日・シェア日数の計算方法

  • (1)

    開始・返却日時が同日(=日を跨がない)の場合

    • 使用日が平日の場合は平日1日分、休日の場合は休日1日分とカウントされます。
  • (2)

    開始・返却日時が日を跨ぐ場合

    • 以下の計算に用いる期間は、開始日時から24時間単位(使用日数分)とする。

      (例)開始日時1月1日19時〜返却日時1月2日10時の場合、計算に用いる期間は1月1日19時〜1月2日19時

    • (a)・(b)より計算される日数の大きい方を「平日」としてカウントします。

      • (a)期間内の平日のうち、1日当たり13時間以上含まれる日数

      • (b)[平日に該当する期間の合算時間÷24](小数点以下切り捨て)の日数

使用料の例
EVTaro
1
30代 男性 経営者・役員 東京都
非対面受け渡し
航続距離最大600km | 0-100km 2.5秒
はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。
EV未体験の方も大歓迎です。操作方法は出来るだけ丁寧にご説明させて頂きます。
気持ちよくシェアさせて頂く為に、精一杯努力致しますのでご検討宜しくお願い致します!

■車の紹介
Model Sの中でも最速レベルのP100D Ludicrousです。
当時価格は1700万円。ベースモデルの2倍の価格ですが、加速や一充電航続可能距離もベースモデルとは全く別物です!
0-100kmは2.5秒、航続距離も最大613kmでパフォーマンスと航続距離を両立している車になります。

■充電に関して
・お渡しの際は航続可能距離350km以上でお渡しします。
・予約期間中の走行距離200kmまでのスーパーチャージャー(テスラの超急速充電)の充電代は当方が負担するので無料です。
・予約期間中の走行距離200kmを超える場合は別途充電代の設定をさせていただくので事前にご相談ください。

■自動運転
・この車にはEAP(エンハンストオートパイロット)が搭載されています。
・前の車に追従し速度を自動でコントロールするのはもちろん、レーンキープやオートレーンチェンジができます。

■余裕のある収納
・SUV並みの収納力でトランクが広く、スーツケースやベビーカーも簡単に入れられます。フランク(フロントのボンネット下)にも荷物が入れられます。
・リアシートを倒せば、ゴルフバッグ等も3つ収納できます。

■受け渡し
・事前にご相談いただければ柔軟に対応させていただきます。
・基本的には平日、休日両方とも対応可能です。祝日は要相談です。
・貸出時には普段テスラを停めてある平置き駐車場にて一時的に無料でご利用者様のお車をお預かりすることができます。

■EVご購入を検討されてる方へ
・テスラ新車の場合は紹介コードをお渡しします。
・テスラを含め、EVの中古車をお考えの場合は車両探しから納車までお手伝いできます。
・家庭用充電器のことに関してもお答えできます。

■禁止事項
・免許取得半年以内の方はご遠慮ください。
・26歳以下の方(追加運転手含む)の運転はご遠慮ください。
・自動運転は必ず高速道路のみでご利用ください。
・車内喫煙(電子タバコ含む)はご遠慮ください。
・ペット同乗は当方アレルギーのためご遠慮ください。
・サーキット走行、ドリフト走行、悪路(未舗装・砂利)走行はご遠慮ください。

■その他
・不明な点やご要望がありましたらお気軽にご連絡ください。


—————
以下注意事項です。予約前に必ず一度お読みください。
■注意事項
1. ご利用中に交通違反の取締りを受けた場合、また、駐車違反切符を切られた際は、ただちに当方とエニカにご連絡いただき、出頭、罰金・反則金支払の対応を行ってください。また、罰金・反則金の納付を行った後も、速やかに当方に連絡を行ってください。
2. 車高116mmと低めで、全長4970mm x 全幅2189mm x 全高1445mmです。車高が低く、割と大きい車なので駐車場の車止は注意してください。原則平置駐車でお願いします。機械式駐車場はほとんど利用できません。
3. 安全のため所定のスピードでスピードリミッターを設定しておりますのでご了承ください。
4. ワンデー保険を選択した場合に保険適用期間内に車を返却できない場合は、必ずワンデー保険に入り直してください。自身の車の特約で対処するなどの行為は絶対におやめください。
5. カーシェアリングであってレンタカーではありません。当方にとっても大切な車です。どうか大切にお使いください。

—————
★★エニカ招待コード★★
下記コードをエニカ初期登録時に入力すると2,500円割引き。貸出側で参加の場合は1ヶ月間手数料無料サービス。
招待コード:EVTaro
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
個別設定
損害発生時の
責任分担
個別設定
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理
EVTaro
1
30代 男性 経営者・役員 東京都
返答率
100 %
7 件 / 7 件
返答時間
1
時間以内
キャンセル率
0 %
0 件 / 1 件
返答率、キャンセル率について

返答率・キャンセル率について

  • 返答率
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して【24時間以内】に返答した割合です。
  • 返答時間
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して24時間以内に返答したもののうち、初回の返答までに掛かった平均時間の目安です。
  • キャンセル率
    予約リクエストの承認後、またはクイック予約による予約成立後、オーナーがキャンセルをした割合です。
    ※04/19 00:00以降に送信された予約リクエストおよびクイック予約に対して計算されます。
電話番号
Facebook
メール
車検証
2023年 9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ご覧いただいきありがとうございます!
EV太郎ことライアンです。

■自己紹介
田舎出身です。
PS2のグランツーリスモ3 A-specがきっかけで様々なスポーツカーに画面上で出会ったのですが、スポーツカーなんて全然見ない当時住んでいた田舎の小さな町で実際にランサーエボリューションVIIを見ることがあり実際にこんな車あるんだ!と衝撃が走りました。
それがきっかけで小さい頃からずっと車好きです。笑
大学生からアメリカに行き、数年前に日本に帰ってきました。大学卒業してからロサンゼルスでAirbnbのホストとしてアパートの貸出、また、レンタカー事業を主に会社運営していました。
アメリカでのレンタカー事業の経験から、日本でもカーシェアとしてエニカ始めてみました。
現在は日本で会社員やりつつ自分で会社運営もしています。

■車にまつわるストーリー
大学からアメリカに行き、最近日本に帰ってきたため、過去所有していた車は少し変わっています。
初めての車はアメリカで大学生やっていたときに買ったV6のマスタングでした。
そこから車生活スタート。外はバンパーからスポイラー、エンジンはマフラーから吸気系、ECUまですべていじりました(まさにグランツーリスモみたいな感覚でした)。一回ECUのプログラミングをミスって焼けてしまい、ディーラーにて交換してもらったのはまだ記憶に新しいです。
また、カリフォルニアに住んでいてよくクラシックビートルを見かけていたのですが、かわいい!と一目惚れして空冷ビートルを買ってから空冷VWにどっぷり浸かり、整備も簡単で自分でいじると維持費もそこまでかからないことから空冷ビートルとバスを数台乗り継ぎました。
日本に永久帰国する際にどうしても離れられなくて思い入れの強いワーゲンバスとV8のマスタングを輸入して一緒に持ってきました。笑
日本でもワーゲンバスを色々といじっており、点火系からエンジン、ミッション、キャブレターなど改良してドラッグレースに出たりして楽しんでます。
自分で基本整備と修理はほぼできるので車いじりは趣味の1つではあるものの、レース出るたびに自走で帰ってこれないし街中でいきなり止まったりするしで旧車はよく壊れるのでうんざりです。笑
それも愛嬌ですが!

そんな訳で心はガソリン車ですが、今後EVが進んでくるだろうとテスラを購入してからEVの世界にもどっぷりハマりつつあります。楽だし早いし街乗りや遠出にはちょうどいいと思ってます!
皆さんにもEVの世界を少しでも分かってもらおうとテスラのカーシェアをエニカで始めました。最近ではEVを紹介するYouTube始めたので良かったら「EVちゃんねる」で検索してみてください!
EVのことなら何でも聞いてくださいね!

■車所有歴
・2011 Mustang V6
・2011 Mustang GT (V8)
・1973 VW ビートル
・1970 VW ビートル
・1957 VW バス
・1970 VW バス
・2018 ジープ ラングラー
・2017 テスラ モデルS P100D
レビュー 1
5.0
やり取りの丁寧さ 5.0
時間の正確さ 5.0
クルマの管理状態 5.0
580 さん
40代 男性 会社員
レスポンスも早く、当方の要望にも柔軟に対応頂き
気持ちよくシェアさせて頂きました。
オーナー様も気さくな方で、また機会があればぜひ利用させて頂きたいと思います。
もっとレビューを見る