1/

¥3,780/日

共同使用料

カーシェアプロテクト
シンプル

+¥2,000/日

SAKURA

NISSAN 2022

平日割 -¥1,000/日

長期割 2日目〜 -¥500/日

共同使用料と割引について

共同使用料と割引について

平日割について

平日にご利用いただくカーシェアは共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
休日を除いた平日のシェア日数分を共同使用料から割引

「休日」の定義

  • 土曜、日曜、国民の祝日、振替休日、国民の休日

  • 及び、以下の特別期間
    ■年末年始
    2022年12月30日~2023年01月03日
    ■ゴールデンウィーク
    2023年04月29日~2023年05月07日

長期割について

2日以上ご利用いただくシェアの共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
シェア2日目以降の、1日あたりの共同使用料を割引

平日・休日・シェア日数の計算方法

  • (1)

    開始・返却日時が同日(=日を跨がない)の場合

    • 使用日が平日の場合は平日1日分、休日の場合は休日1日分とカウントされます。
  • (2)

    開始・返却日時が日を跨ぐ場合

    • 以下の計算に用いる期間は、開始日時から24時間単位(使用日数分)とする。

      (例)開始日時1月1日19時〜返却日時1月2日10時の場合、計算に用いる期間は1月1日19時〜1月2日19時

    • (a)・(b)より計算される日数の大きい方を「平日」としてカウントします。

      • (a)期間内の平日のうち、1日当たり13時間以上含まれる日数

      • (b)[平日に該当する期間の合算時間÷24](小数点以下切り捨て)の日数

使用料の例
blueocean2
4
50代 男性 経営者・役員 東京都
非対面受け渡し
24時間非対面で受渡可能!距離無制限!充電カード貸出
話題の軽EV・日産サクラ
2022/9/28に納車したての新車です。
私の知る限り、anyca初登場です。

2022年5月20日に発表、6月16日に発売された、軽EV「日産サクラ」は、発表、発売当初より大きな話題となり、7月19日時点での受注台数が2万2千台を超える大ヒットモデルとなりました。

自動車評論家らの選考委員60人の投票で選ぶ、「2022〜2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

1980年に「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が創設されて以来、軽自動車が受賞するのは初めてとのことです。

さらに、日本自動車殿堂が選定した「2022〜2023RJCカーオブザイヤー」と、日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)主催の「第32回RJCカーオブザイヤー」も受賞し、三冠受賞という快挙を遂げました。

Vintage CarshareのYouTubeチャンネルで、日産サクラの使用方法説明動画を視聴できます。
YouTubeで、「Vintage Carshare」で検索してください。

Vintage CarshareのWebサイトで、日産サクラの追加情報や、他のシェア車両の紹介もしています。
Googleで、「Vintage Carshare」で検索してください。

冬期間は、スタッドレスタイヤ(ブリザック)を履いてますので、雪が降っても安心です。

リアシートを片側倒せば、ゴルフバック×3を積んで、3人でゴルフに行くことも可能です。

EVに興味がある方、サクラの購入を検討している方は、ぜひ一度実際に利用して見てはいかがでしょうか?

■充電について
バッテリー劣化を避けるため、貸出時は80%程度の充電状態でのお渡しとなります。

返却時の充電は不要ですが、充電電気代として、別途1,000円をいただきます。

季節や走り方にもよりますが、80%充電で100km〜130km程度走行可能です。
ガソリン代込と考えると、ガソリン車より1,000円以上お得です。

100km以上走る方のために、ZESP3の充電カードも一緒にお貸ししますので、公共の充電器で追加充電していただけます。追加充電をした場合は、ZESP3の課金体系に従い、以下金額を請求させていただきます。

急速充電・・・550円/10分(10分単位の課金で10分1秒の場合は20分として課金されます)

充電速度は、充電残量が少ないほど早く、最高で1時間あたり30kwです。
充電残量50%を超えると、徐々に充電速度が落ちますので、バッテリー容量20%くらいから充電を開始し、50%くらいで充電を終了する方法がおすすめです。
充電速度が、1時間あたり30kwの場合、10分間の充電で5kw充電でき、バッテリー容量が25%程度回復します。
平均電費が7km〜9km程度なので、10分の充電で35km〜45km程度走れる計算になります。

普通充電・・・1.65円/1分(1分単位の課金で1分1秒の場合は2分として課金されます)

一般的な普通充電は200Vで、充電速度は1時間あたり3kwです。
休憩しながら、1時間充電する場合、3kw充電でき、バッテリー容量が15%程度回復します。
平均電費が7km〜9km程度なので、1時間の充電で21km〜27km程度走れる計算になります。

■アピールポイント
軽自動車とEVの組み合わせは最高にマッチしています。
軽自動車サイズながら、2リッターガソリン車並みのトルクがあり、乗り味はコンパクトカー以上です。
内外装の装備も、軽自動車をはるかに超えた上質感で、まさに小さな高級車です。

最新・最上級モデルの10インチAndroidナビ、バックカメラ、サブウーファーを取付しました。
SIMカードを入れていますので、ナビ単体ででネット接続できます。

YouTube、Netflix、Amazon プライムビデオ、Spotify、Amazon musicのアプリを入れております。
特に、Amazonプライムビデオ、Spotify、Amazon music、YouTubeは、私のアカウントでログインしたままお貸ししますので、動画、音楽を楽しめます。

ナビも、ヤフーカーナビ、Google mapを使用できます。

バックカメラは、擬似アラウンドビューモニター機能付です。バックカメラのみですが、画像合成で、擬似的に車を真上から見たような映像を確認できます。

ETC、USB充電端子付です。充電ケーブルは、iPhone 用のLightning、android用のmicro USB、USBtypeCの3in1ケーブルを車に積んでいます。

■招待コード
こちらの招待コードを使用していただくとお得です。

ドライバー用招待コード(2,500円分の割引ポイントがもらえます)
sanity2000

オーナー用招待コード(プラットフォーム手数料が1ヶ月無料になります)
blueocean55

■シェア中の車両
anyca(ID:blueocean)
1968年 フォルクスワーゲンtype2(ワーゲンバス、アーリーバス、スプリットウィンドウ)
1974年 フォルクスワーゲンビートル(空冷ビートル)
1993年 ユーノスロードスター(初代NAロードスター)

anyca(ID:blueocean2)
2022年 日産サクラ(話題の軽EV、貸出時電気代無料、充電カード貸出)

carstay(ID:blueocean)
1975年 フォルクスワーゲンtype2westfalia(ワーゲンバスキャンピングカー)

■メンテナンス履歴
2022/9/28 新車納車

■ カーシェアにおける注意点
1日あたり300kmまででお願いいたします。

■利用可能日、受渡場所について
複数台所有なので、基本的にいつでも利用可能です。
クイック予約可能と表示されている日程は、地下鉄南北線東大前駅、都営三田線駅近くの自宅駐車場での受渡の場合にクイック予約可能です。
その他の受渡方法をご希望の場合は、クイック予約をせずに、事前にお問い合わせください。

車は地下鉄南北線東大前駅、都営三田線駅近くの自宅駐車場か、館山にある別荘のシャッター付きガレージのどちらかにあります。

私自身平日は東京、週末は館山という生活をしているためその都合で利用可能日時、受け渡し可能場所の調整をさせていただければと思います。
基本的に、月曜日から金曜日夜までは東京都内におり、金曜日夜から日曜日夜までは館山にいるということが多いです。

東京にいる曜日、館山にいる曜日は、週によって、若干前後することもありますが、早めに利用希望日時、受け渡し場所を相談していただければ、東京にいる日、館山にいる日を調整し、できる限りご要望にお応えできるようにいたします。

受渡方法は、以下いずれかとなります。

1)地下鉄南北線東大前駅、都営三田線白山駅近くの自宅駐車場での受渡
自宅に車を置いてある場合には、以下いずれかの方法で受け渡し可能ですので、ほぼ時間帯問わず利用可能です。

・私は自宅にいる時は、お会いしての受渡
・私が自宅にいなくても妻が自宅にいれば、妻が対応
・キーボックスを使っての無人受渡

2)都内近郊でのお渡し・送迎
2日以上のご利用で、私の都合が合う場合は、都内近郊でのお渡し・送迎が可能ですのでお問合せください。私の自宅から車で往復30分以内の場所でお願いいたします。
3日以上ご利用いただける場合は、もう少し遠方でのお渡し・送迎も相談させていただきます。

(受渡)
都内近郊で待ち合わせをし、その後私の運転で地下鉄南北線東大前駅、都営三田線駅近くの自宅近辺まで一緒に来ていただいて、受渡となります。この時点でシェア開始となります。

(返却)
地下鉄南北線東大前駅、都営三田線白山駅近くの自宅近辺で返却していただき、この時点でシェア終了となります。その後私の運転で都内近郊まで送迎いたします。

3)館山駅でのお渡し・送迎
館山受け渡しもオススメです。東京駅、新宿駅から、高速バスの房総なのはな号、千葉みなと駅、千葉駅、蘇我駅から南総里見号が出ています。週末の渋滞でも寝て帰れますので、駅レンタカー感覚でご利用いただければと思います。

(受渡)
館山駅で待ち合わせをし、その後私の運転で私の別荘(館山駅から10km程度)まで一緒に来ていただいて、受渡となります。この時点でシェア開始となります。

(返却)
私の別荘(館山駅から10km程度)で返却していただき、この時点でシェア終了となります。その後私の運転で館山駅まで送迎いたします。

4)私の別荘(館山駅から10km程度)での受渡
お車でお越しの方は、私の別荘(館山駅から10km程度)まで来ていただいての受渡でお願いいたします。
乗ってきたお車は、シャッターつきガレージでお預かりさせていただきます。
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
個別設定
損害発生時の
責任分担
帰責割合に応じて分担
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理
blueocean2
4
50代 男性 経営者・役員 東京都
返答率
66 %
8 件 / 12 件
返答時間
6
時間以内
キャンセル率
0 %
0 件 / 4 件
返答率、キャンセル率について

返答率・キャンセル率について

  • 返答率
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して【24時間以内】に返答した割合です。
  • 返答時間
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して24時間以内に返答したもののうち、初回の返答までに掛かった平均時間の目安です。
  • キャンセル率
    予約リクエストの承認後、またはクイック予約による予約成立後、オーナーがキャンセルをした割合です。
    ※04/19 00:00以降に送信された予約リクエストおよびクイック予約に対して計算されます。
電話番号
メール
免許証
車検証
2023年 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■シェア中の車両
anyca(ID:blueocean)
1968年 フォルクスワーゲンtype2(ワーゲンバス、アーリーバス、スプリットウィンドウ)
1974年 フォルクスワーゲンビートル(空冷ビートル)
1993年 ユーノスロードスター(初代NAロードスター)

anyca(ID:blueocean2)
2022年 日産サクラ(話題の軽EV、貸出時電気代無料、充電カード貸出)

carstay(ID:blueocean)
1975年 フォルクスワーゲンtype2westfalia(ワーゲンバスキャンピングカー)

■自己紹介
魅力的な旧車が大好きです。同じような車が好きな方に、是非とも乗っていただきたくて、Anycaを始めました。乗り方のコツなど、できる限り丁寧に説明するように心がけます。
レビュー 4
5.0
やり取りの丁寧さ 5.0
時間の正確さ 5.0
クルマの管理状態 5.0
Mitsuru さん
20代 男性 会社員(事務系)
清潔感がとてもあり、快適に過ごせました。
非対面での受け取りでしたが、事前の連絡や受け取り方法もご丁寧にご連絡いただき、なにも困ることなく対応できました。
また、はじめての電気自動車なので少し不安点もありましたが、電気自動車についての動画や情報も事前にいただき、とにかく丁寧に対応いただき、本当に助かりました!
ありがとうございました!
24D さん
20代 男性 会社員(技術系)
とても素敵な車でした。
是非、また利用させていただきたいです。
Takeshi さん
50代 男性 会社員(その他)
新しく、とてもきれいな車です。
Wreckage さん
30代 男性 会社員(事務系)
BEVという事で、事前に注意点や解説のURLをご丁寧に送信頂きました。
今回は年末年始の利用ということもあり貸主様ご不在との事で無人貸出でしたが、問題無く貸し借りできました。
軽BEVは初めて借りましたが、無事に東京から小田原の実家まで無充電で辿り着けました。充電器を貸していただけましたので夜間に実家で満充電し、東京まで帰れました。
価格設定も非常にリーズナブルでしたので、また帰省の機会に利用させて頂きたいと思っております。
もっとレビューを見る