/

TERU
0
60代 男性 無職 福岡県
電動オープンで程よい開放感!パドルでスポーツ走行!
■ 特徴や魅力の詳細
はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。
ロードスターRF「バーガンディーセレクション」になります。6速ATのパドルシフトです。
マイナーチェンジ後の184ps/7000rpm仕様です
車重1130kgなのでパワーウエイトレシオは6.1
前軸重580、後軸重550ですがドライバーが座るとほぼ、50対50の重量配分になります。
全長は3915mmと短く、最小回転半径は4.7で、
なんと軽のS660の4.8よりも小さいので、マツダが謳い文句の「人馬一体」をリアルに感じることが出来ます。私はよく菊池渓谷から阿蘇へドライブに行くのですが、めちゃ楽しいです!
電動オープンは信号待ちなどで13秒で開閉できます。すると周りの視線が一斉に集まります!
冬場でも3段階のシートヒーターにより、露天風呂に浸かった気分でオープンドライブが楽しめます。周りからすると「こんなに寒いのになんでオープンなん?」と思うかもしれませんが、いやいやオープンカーは夏より冬なんです!
燃料はハイオク指定です。
実燃費は市街地で10キロ、久留米から阿蘇までドライブ(スポーツモードでパドルシフト使用)で14キロ位です。
タイヤは、POTENZA「RE-71RS」に2023年3月に交換済。 グリップ半端ないです!
ストリートだけで使うにはもったいない性能のタイヤですが、自分の命を4本のタイヤに預けていると思えば、出来るだけ性能の良い物を履きたいと思い奮発しました!
サーキット走行、ドリフト走行は禁止です!
足回りは車高下げていなくて純正のままなので
乗り心地は良いです。純正のサスは柔らかめの設定なのでコーナーではロールしますが、タイヤが路面に貼り付いているので不安感は無く、逆にそれが「じゃじゃ馬を乗りこなす」みたいな感じがして、これがまた楽しいです!
ちなみに、Z34はビクともしませんでしたが…
前後撮影のドライブレコーダー及びレーダー探知機を搭載しておりますが、安全運転をお願い致します。
ロードスターはMTに限ると思われてるあなた、
パドルシフトを一度試してみては?
そして、オープンの爽快感を味わってみて下さい!
■ カーシェアにおける注意点
お渡し、ご返却時に車体の傷を確認いたします。
クルマに関してのご質問や、お待ち合わせ場所など、お気軽にお問い合わせください。
はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。
ロードスターRF「バーガンディーセレクション」になります。6速ATのパドルシフトです。
マイナーチェンジ後の184ps/7000rpm仕様です
車重1130kgなのでパワーウエイトレシオは6.1
前軸重580、後軸重550ですがドライバーが座るとほぼ、50対50の重量配分になります。
全長は3915mmと短く、最小回転半径は4.7で、
なんと軽のS660の4.8よりも小さいので、マツダが謳い文句の「人馬一体」をリアルに感じることが出来ます。私はよく菊池渓谷から阿蘇へドライブに行くのですが、めちゃ楽しいです!
電動オープンは信号待ちなどで13秒で開閉できます。すると周りの視線が一斉に集まります!
冬場でも3段階のシートヒーターにより、露天風呂に浸かった気分でオープンドライブが楽しめます。周りからすると「こんなに寒いのになんでオープンなん?」と思うかもしれませんが、いやいやオープンカーは夏より冬なんです!
燃料はハイオク指定です。
実燃費は市街地で10キロ、久留米から阿蘇までドライブ(スポーツモードでパドルシフト使用)で14キロ位です。
タイヤは、POTENZA「RE-71RS」に2023年3月に交換済。 グリップ半端ないです!
ストリートだけで使うにはもったいない性能のタイヤですが、自分の命を4本のタイヤに預けていると思えば、出来るだけ性能の良い物を履きたいと思い奮発しました!
サーキット走行、ドリフト走行は禁止です!
足回りは車高下げていなくて純正のままなので
乗り心地は良いです。純正のサスは柔らかめの設定なのでコーナーではロールしますが、タイヤが路面に貼り付いているので不安感は無く、逆にそれが「じゃじゃ馬を乗りこなす」みたいな感じがして、これがまた楽しいです!
ちなみに、Z34はビクともしませんでしたが…
前後撮影のドライブレコーダー及びレーダー探知機を搭載しておりますが、安全運転をお願い致します。
ロードスターはMTに限ると思われてるあなた、
パドルシフトを一度試してみては?
そして、オープンの爽快感を味わってみて下さい!
■ カーシェアにおける注意点
お渡し、ご返却時に車体の傷を確認いたします。
クルマに関してのご質問や、お待ち合わせ場所など、お気軽にお問い合わせください。
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
利用分のガソリン補給
損害発生時の
責任分担
責任分担
帰責割合に応じて分担
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理

TERU
0
60代 男性 無職 福岡県
2023年 9月
▶
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
◀
2023年 10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10年間、フェアレディZ34を愛車としていましたが2020年の大雨で水没してしまい、ロードスターRFに乗り換えました。
電動オープンで幌タイプとは違い程よい開放感!
軽量の車体を2000ccの余裕のエンジンで!
気軽にドライブを楽しみたいならATモード!
スポーツ走行を楽しみたいのであれば、スポーツモードにしてパドルシフトで意のままにシフトチェンジを楽しめます!
ちなみに、私は常にスポーツモードでパドルを使っています!近所への買い物だけでも楽しいです!
電動オープンで幌タイプとは違い程よい開放感!
軽量の車体を2000ccの余裕のエンジンで!
気軽にドライブを楽しみたいならATモード!
スポーツ走行を楽しみたいのであれば、スポーツモードにしてパドルシフトで意のままにシフトチェンジを楽しめます!
ちなみに、私は常にスポーツモードでパドルを使っています!近所への買い物だけでも楽しいです!