/

audinishitokyo
23
20代 男性 自動車ディーラー 東京都
強い存在感とAudiならではの洗練されたスタイリング
新しい時代のドライビングプレジャーを実現するAudi初の量産電気自動車
Audiブランド初の量産電気自動車であるAudi e-tron、そして、SUVクーペスタイルのAudi e-tron Sportbackは、前後2基の電気モーター*と電動4WDの新世代quattro、低い重心が生み出すスポーティなハンドリング、それを支えるアダプティブエアサスペンションにより、あらゆる路面で、これまでのクルマとは異なるダイナミックな走りを実現します。搭載するバッテリー量が異なる2つの仕様が用意され、50 quattroはシステム最大出力230kWと最大335kmの航続距離を達成する一方、55 quattroではシステム最大出力300kWと最大423kmの航続距離を誇ります。
e-tronを視覚化するデザイン
Audi e-tronは、Audi Qファミリー同様、SUVが持つ強い存在感と機能性を、Audiならではの洗練されたスタイリングで表現しています。一方、Audi e-tron Sportbackは、Audi Q8のように、SUVの力強さとクーペのエレガンスを融合したデザインを採用しています。いずれも、最新のAudiデザインを受け継ぐ、8角形のシングルフレームグリルを採用する一方、ラジエターグリルにプラチナグレーのフレームを採用することに加えて、ヘッドライトの下端にデイタイムランニングライトとして機能する4本の水平ラインや、テールパイプの代わりに水平のルーバーを設置するなど、e-tron特有の要素を加えることで、個性的なエクステリアをつくりあげました。
高度なデジタル化が生む革新のユーザーインターフェイス
快適なドライブをサポートするユーザーインターフェイスとして、デジタル時代にふさわしい新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディ バーチャルコックピットを採用しました。さらに、Audiとして初めて、ドアミラーの代わりにカメラを使って周囲の状況を把握するバーチャルエクステリアミラーを設定。デジタルオペレーティングコックピットにより、Audiの革新性を表現しています。
高出力電気モーターが圧倒的な加速を実現
Audi e-tron/e-tron Sportbackには、前2輪、後2輪をそれぞれ駆動する、あわせて2基の電気モーターを搭載。搭載するバッテリー量が異なる2つの仕様が用意され、50 quattroは、71kWhの駆動用バッテリーを搭載し、システムの最高出力230kW、最大トルク540Nmの電気モーターが素早い加速を実現。航続距離は最大335kmに達する。一方、95kWhと、より大容量の駆動用バッテリーを積む55 quattroは、ドライブレンジDで265kW、ドライブレンジSでブースト機能を使用したときには300kWにおよぶシステム最大出力により、圧倒的な加速を実現。航続距離は最大423kmを達成。SモデルのAudi e-tron S/ e-tron S Sporbackには、前1基、後2基のあわせて3基の電気モーターにより、ブースト時の最高出力370kW、最大トルク973Nmにより0-100km/h加速はわずか4.5秒を達成する。
電動4WDの新世代quattroを搭載
Audi e-tron/e-tron Sportbackには、2個のモーターがそれぞれ前輪と後輪を駆動することで4WDを実現する新時代のquattroを搭載。通常はおもにリヤのモーターを使用し、必要に応じてフロントのモーターを使うことで、滑りやすい路面はもちろんのこと、鋭い加速が必要なときやコーナリング時などにも、余すところなくモーターのパワーを路面に伝える。一方、システムが4WD走行を不要と判断したときには、フロントモーターを電気的に切り離すことで走行抵抗を低減し、エネルギー消費を抑える。Audi e-tron S/ e-tron S Sporbackは、前1基、後2基のあわせて3基の電気モーターによりquattroを実現。通常走行時はリヤモーターのみが作動。大きな加速が必要な場面や、滑りやすい状況ではフロントモーターのトルクが加わる。リヤモーターは左右独立して制御可能で、コーナリング時には左右輪のトルクを変えることで旋回性能を向上させる“電動トルクベクタリング”機構を搭載。
軽量・高剛性ボディと低重心、アダプティブエアサスペンションがダイナミックな走りを実現
アルミとスチールを適材適所に配置することで軽量・高剛性ボディを実現する複合ボディコンセプトを採用。さらに、ボンネットやドアパネル、フロントフェンダー、テールゲートをアルミニウム製とすることでさらなる軽量化を実現。駆動用バッテリーはボディ下部のホイールベース間に配置。サスペンションは前後ともに5リンク式を採用し、さらに、アダプティブエアサスペンションを標準採用。低い重心とあいまって、快適な乗り心地とダイナミックな走りを高い次元で両立。消費を抑える。
先進の安全技術により高い安全性を実現
最新の安全技術とアシスタンスシステムを搭載。事故を未然に防ぐ“アクティブセーフティ”と、万一事故が起きたときに乗員を保護する“パッシブセーフティ”の充実を図るとともに、事故が避けられない場合に乗員の被害を最小限に留める革新技術のアウディ プレセンスベーシック/プレセンスシティ/プレセンスリヤなどが、安全なドライブに貢献。さらに、さまざまなドライバーアシスタンスシステムが快適なドライブをサポート。
Audiブランド初の量産電気自動車であるAudi e-tron、そして、SUVクーペスタイルのAudi e-tron Sportbackは、前後2基の電気モーター*と電動4WDの新世代quattro、低い重心が生み出すスポーティなハンドリング、それを支えるアダプティブエアサスペンションにより、あらゆる路面で、これまでのクルマとは異なるダイナミックな走りを実現します。搭載するバッテリー量が異なる2つの仕様が用意され、50 quattroはシステム最大出力230kWと最大335kmの航続距離を達成する一方、55 quattroではシステム最大出力300kWと最大423kmの航続距離を誇ります。
e-tronを視覚化するデザイン
Audi e-tronは、Audi Qファミリー同様、SUVが持つ強い存在感と機能性を、Audiならではの洗練されたスタイリングで表現しています。一方、Audi e-tron Sportbackは、Audi Q8のように、SUVの力強さとクーペのエレガンスを融合したデザインを採用しています。いずれも、最新のAudiデザインを受け継ぐ、8角形のシングルフレームグリルを採用する一方、ラジエターグリルにプラチナグレーのフレームを採用することに加えて、ヘッドライトの下端にデイタイムランニングライトとして機能する4本の水平ラインや、テールパイプの代わりに水平のルーバーを設置するなど、e-tron特有の要素を加えることで、個性的なエクステリアをつくりあげました。
高度なデジタル化が生む革新のユーザーインターフェイス
快適なドライブをサポートするユーザーインターフェイスとして、デジタル時代にふさわしい新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディ バーチャルコックピットを採用しました。さらに、Audiとして初めて、ドアミラーの代わりにカメラを使って周囲の状況を把握するバーチャルエクステリアミラーを設定。デジタルオペレーティングコックピットにより、Audiの革新性を表現しています。
高出力電気モーターが圧倒的な加速を実現
Audi e-tron/e-tron Sportbackには、前2輪、後2輪をそれぞれ駆動する、あわせて2基の電気モーターを搭載。搭載するバッテリー量が異なる2つの仕様が用意され、50 quattroは、71kWhの駆動用バッテリーを搭載し、システムの最高出力230kW、最大トルク540Nmの電気モーターが素早い加速を実現。航続距離は最大335kmに達する。一方、95kWhと、より大容量の駆動用バッテリーを積む55 quattroは、ドライブレンジDで265kW、ドライブレンジSでブースト機能を使用したときには300kWにおよぶシステム最大出力により、圧倒的な加速を実現。航続距離は最大423kmを達成。SモデルのAudi e-tron S/ e-tron S Sporbackには、前1基、後2基のあわせて3基の電気モーターにより、ブースト時の最高出力370kW、最大トルク973Nmにより0-100km/h加速はわずか4.5秒を達成する。
電動4WDの新世代quattroを搭載
Audi e-tron/e-tron Sportbackには、2個のモーターがそれぞれ前輪と後輪を駆動することで4WDを実現する新時代のquattroを搭載。通常はおもにリヤのモーターを使用し、必要に応じてフロントのモーターを使うことで、滑りやすい路面はもちろんのこと、鋭い加速が必要なときやコーナリング時などにも、余すところなくモーターのパワーを路面に伝える。一方、システムが4WD走行を不要と判断したときには、フロントモーターを電気的に切り離すことで走行抵抗を低減し、エネルギー消費を抑える。Audi e-tron S/ e-tron S Sporbackは、前1基、後2基のあわせて3基の電気モーターによりquattroを実現。通常走行時はリヤモーターのみが作動。大きな加速が必要な場面や、滑りやすい状況ではフロントモーターのトルクが加わる。リヤモーターは左右独立して制御可能で、コーナリング時には左右輪のトルクを変えることで旋回性能を向上させる“電動トルクベクタリング”機構を搭載。
軽量・高剛性ボディと低重心、アダプティブエアサスペンションがダイナミックな走りを実現
アルミとスチールを適材適所に配置することで軽量・高剛性ボディを実現する複合ボディコンセプトを採用。さらに、ボンネットやドアパネル、フロントフェンダー、テールゲートをアルミニウム製とすることでさらなる軽量化を実現。駆動用バッテリーはボディ下部のホイールベース間に配置。サスペンションは前後ともに5リンク式を採用し、さらに、アダプティブエアサスペンションを標準採用。低い重心とあいまって、快適な乗り心地とダイナミックな走りを高い次元で両立。消費を抑える。
先進の安全技術により高い安全性を実現
最新の安全技術とアシスタンスシステムを搭載。事故を未然に防ぐ“アクティブセーフティ”と、万一事故が起きたときに乗員を保護する“パッシブセーフティ”の充実を図るとともに、事故が避けられない場合に乗員の被害を最小限に留める革新技術のアウディ プレセンスベーシック/プレセンスシティ/プレセンスリヤなどが、安全なドライブに貢献。さらに、さまざまなドライバーアシスタンスシステムが快適なドライブをサポート。
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
利用分のガソリン補給
損害発生時の
責任分担
責任分担
帰責割合に応じて分担
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理

audinishitokyo
23
20代 男性 自動車ディーラー 東京都
2023年 9月
▶
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
◀
2023年 10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
東京都小平市にあるアウディ正規ディーラー、
アウディ西東京でございます。
上品、上質なアウディのお車を体感して頂けたら
幸いです!
共同利用して頂く車は弊社所有のデモカーとなります。
アウディ西東京でございます。
上品、上質なアウディのお車を体感して頂けたら
幸いです!
共同利用して頂く車は弊社所有のデモカーとなります。
レビュー
23
件
4.9
やり取りの丁寧さ
4.9
時間の正確さ
4.9
クルマの管理状態
4.8

RMoriyama さん
20代
男性
会社員(その他)
乗車日:2023年9月
試乗車でしたが、内装も外装もきれいでとても気持ちよく利用できました。対応していただいた方も丁寧に接していただきよかったです。車も電気自動車らしく快適にドライブでき、満足しています。

JOKER さん
30代
男性
会社員(技術系)
乗車日:2023年9月
この度は誠にありがとうございます。
車の状態もとてもよく、安心して乗ることができました。
また機会があればよろしくお願い致します。
車の状態もとてもよく、安心して乗ることができました。
また機会があればよろしくお願い致します。

RubbingRabibi さん
20代
男性
自由業
乗車日:2023年9月
e-tron sportbackを1泊2日(24時間)でお借りしました。
終始 丁寧な対応で、クルマはほぼ新車。ピカピカでかっこよかったです。
箱根へのドライブを存分に楽しむことができました。
また、本来 急速充電は電気自動車を所有している方だけが所持できる専用のカードが必要なのですが、私は所持しておらず、どのように道中での充電を行うか お聞きしたところ、わざわざ カード無しでの充電方法を調べていただけました。
初めて 電気自動車をお借りするうえで、とても 心強かったです。
強いて言うなら、高速道路を利用することを事前にお伝えしていたので、ETC車載器についての説明が欲しかったです。
出発後にETCを入れていないことに気付き、アタフタしてしまいました(と言っても、すぐに解決できたのですが)。
機会があれば、ぜひ もう一度 お借りしたいです。
今回はありがとうございました。
終始 丁寧な対応で、クルマはほぼ新車。ピカピカでかっこよかったです。
箱根へのドライブを存分に楽しむことができました。
また、本来 急速充電は電気自動車を所有している方だけが所持できる専用のカードが必要なのですが、私は所持しておらず、どのように道中での充電を行うか お聞きしたところ、わざわざ カード無しでの充電方法を調べていただけました。
初めて 電気自動車をお借りするうえで、とても 心強かったです。
強いて言うなら、高速道路を利用することを事前にお伝えしていたので、ETC車載器についての説明が欲しかったです。
出発後にETCを入れていないことに気付き、アタフタしてしまいました(と言っても、すぐに解決できたのですが)。
機会があれば、ぜひ もう一度 お借りしたいです。
今回はありがとうございました。

JOKER さん
30代
男性
会社員(技術系)
乗車日:2023年8月
この度は誠に有難うございました。
スポーツカーですが、ラグジュアリー感が半端なくとても乗り心地良かったです!
また機会があればよろしくお願い致します。
スポーツカーですが、ラグジュアリー感が半端なくとても乗り心地良かったです!
また機会があればよろしくお願い致します。

reoron さん
30代
男性
自営業
乗車日:2022年12月
いつも丁寧に接客頂き、大変感謝です。ありがとうございます。

zzz さん
40代
男性
会社員(その他)
乗車日:2022年11月
ディーラーさんということもあり、エニカ担当の方が接客対応中で15〜20分ほど待たされました。車の状態については走行中に空気圧の警告が出たり、ETCがセットアップされていない等残念な点がいくつかありました。車が最高だっただけに、且つディーラーということもありそこは厳しく点数を付けさせて頂きました。ただ、また乗りたいと思ったので次回はその点のメンテナンスがしっかりされているか期待しております。ありがとうございました。

taichi さん
30代
男性
会社員(技術系)
乗車日:2022年10月
とても丁寧な接客で安心して車をお借りすることができました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。

reoron さん
30代
男性
自営業
乗車日:2022年9月
非常に丁寧に接客頂き、車も綺麗で快適でした。また機会があれば使わせて頂きたいと思います。

jalapeno さん
40代
男性
会社員
乗車日:2022年9月
きっちりいろいろ対応してくださりました

ponnzu さん
50代
男性
会社員(技術系)
乗車日:2022年9月
今後ともよろしくお願いします。

nagayas78 さん
50代
男性
会社員(技術系)
乗車日:2022年9月
初めてのカーシェアを体験させていただきました。
とても素敵なクルマでとても快適でした。
また機会があれば、利用させて頂きたいと思います。
丁寧なご対応、本当にありがとうございました。
とても素敵なクルマでとても快適でした。
また機会があれば、利用させて頂きたいと思います。
丁寧なご対応、本当にありがとうございました。

ponnzu さん
50代
男性
会社員(技術系)
乗車日:2022年9月
ありがとうございました。

kmuk さん
50代
男性
会社員(事務系)
乗車日:2022年8月
ディーラーさんですのでやり取りは全く問題ありません。

Anyca
カスタマーサポート
乗車日:2022年7月
シェア開始24時間前を切ってから、オーナーによってシェアがキャンセルされました。

kmuk さん
50代
男性
会社員(事務系)
乗車日:2022年7月
ディーラー管理の車両でしたのでとても綺麗でした。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

hide さん
40代
男性
乗車日:2022年7月
今回Q3ありがとうございました。
こちらの都合で予定合わなかったのですが
丁寧な対応ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
こちらの都合で予定合わなかったのですが
丁寧な対応ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

Anyca
カスタマーサポート
乗車日:2022年6月
シェア開始24時間前を切ってから、オーナーによってシェアがキャンセルされました。

Anyca
カスタマーサポート
乗車日:2022年6月
シェア開始24時間前を切ってから、オーナーによってシェアがキャンセルされました。

hide さん
40代
男性
乗車日:2022年6月
今回Q8利用させていただきました
エニカさん初めての利用しましたが
スタッフさんが親切丁寧で
スムーズな受け渡しが出来 ありがとうございました。
また近いうちにお世話になりますので
宜しくお願い致します。
エニカさん初めての利用しましたが
スタッフさんが親切丁寧で
スムーズな受け渡しが出来 ありがとうございました。
また近いうちにお世話になりますので
宜しくお願い致します。

noel さん
40代
男性
経営者・役員
乗車日:2022年5月
この度はとても親切なご対応をして頂きありがとうございました。とても素晴らしい車でした。
また機会が御座いましたら宜しくお願い致します。
また機会が御座いましたら宜しくお願い致します。

shota さん
20代
男性
会社員(その他)
乗車日:2021年10月
s3の走行性能を堪能し、楽しくドライブすることができました。また利用させていただきます。お忙しい中ご対応して頂き、誠にありがとうございました。

ykk さん
50代
男性
会社員(事務系)
乗車日:2021年5月
走行距離が短くほぼ新車のようで綺麗でした。
週末のお忙しい中ショールームでは飲み物などもご提供くださってありがとうございます。
待ち時間にショールームの展示車両も見させていただきました
また担当の方には非常に丁寧にご対応いただき感謝しております
四輪駆動システムによる濡れた路面での抜群の安定感とドライブモードの切り替えにより楽しさ倍増で一日でも足りないくらいでしたが一般道と高速でオールマイティに対応できる懐の深さを実感できました
また是非次回もよろしくおねがいします
週末のお忙しい中ショールームでは飲み物などもご提供くださってありがとうございます。
待ち時間にショールームの展示車両も見させていただきました
また担当の方には非常に丁寧にご対応いただき感謝しております
四輪駆動システムによる濡れた路面での抜群の安定感とドライブモードの切り替えにより楽しさ倍増で一日でも足りないくらいでしたが一般道と高速でオールマイティに対応できる懐の深さを実感できました
また是非次回もよろしくおねがいします

ataru928 さん
30代
男性
会社員(事務系)
乗車日:2021年5月
清潔に保たれており、大変綺麗でした。
ディーラー様と言うこともあり、丁寧に説明も頂けました。
対応もとても素晴らしかったです。
是非、またご利用をさせて頂ければと思っております。
ありがとうございました。
ディーラー様と言うこともあり、丁寧に説明も頂けました。
対応もとても素晴らしかったです。
是非、またご利用をさせて頂ければと思っております。
ありがとうございました。

kanon さん
20代
男性
学生
乗車日:2021年5月
シェアいただきありがとうございました。
今回アウディ西東京さんのRS4で始めてエニカを利用させていただきました。
やり取りもスムーズかつ丁寧で駅前から送迎もしていただいて、ありがとうございました。
日帰りで返却時刻が閉店時間を若干オーバーしてしまったのですが、わざわざ対応していただき本当にありがとうございました。
今回アウディ西東京さんのRS4で始めてエニカを利用させていただきました。
やり取りもスムーズかつ丁寧で駅前から送迎もしていただいて、ありがとうございました。
日帰りで返却時刻が閉店時間を若干オーバーしてしまったのですが、わざわざ対応していただき本当にありがとうございました。

kazuro さん
20代
男性
会社員(技術系)
乗車日:2021年4月
とても親切に対応して頂けました!素晴らしいお車のシェアありがとうございました。

Mackey さん
30代
男性
会社員(事務系)
乗車日:2021年4月
とても素晴らしい車でした。
車両の状態もとても良かったです。
機会がありましたら是非またお借りしたいです。
車両の状態もとても良かったです。
機会がありましたら是非またお借りしたいです。
もっとレビューを見る