1/

¥9,500/日

共同使用料

カーシェアプロテクト
ライト

+¥3,000/日

ROADSTER

MAZDA 2015

平日割 -¥500/日

長期割 -

共同使用料と割引について

共同使用料と割引について

平日割について

平日にご利用いただくカーシェアは共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
休日を除いた平日のシェア日数分を共同使用料から割引

「休日」の定義

  • 土曜、日曜、国民の祝日、振替休日、国民の休日

  • 及び、以下の特別期間
    ■年末年始
    2022年12月30日~2023年01月03日
    ■ゴールデンウィーク
    2023年04月29日~2023年05月07日

長期割について

2日以上ご利用いただくシェアの共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
シェア2日目以降の、1日あたりの共同使用料を割引

平日・休日・シェア日数の計算方法

  • (1)

    開始・返却日時が同日(=日を跨がない)の場合

    • 使用日が平日の場合は平日1日分、休日の場合は休日1日分とカウントされます。
  • (2)

    開始・返却日時が日を跨ぐ場合

    • 以下の計算に用いる期間は、開始日時から24時間単位(使用日数分)とする。

      (例)開始日時1月1日19時〜返却日時1月2日10時の場合、計算に用いる期間は1月1日19時〜1月2日19時

    • (a)・(b)より計算される日数の大きい方を「平日」としてカウントします。

      • (a)期間内の平日のうち、1日当たり13時間以上含まれる日数

      • (b)[平日に該当する期間の合算時間÷24](小数点以下切り捨て)の日数

使用料の例
Takuya
4
20代 男性 会社員(その他) 東京都
非対面受け渡し
AT 2人乗り[S Leather Package]
※1 当日・前日の受け渡しは基本行ってません。
※2 ゴールデンウィークの事前予約も問い合わせていただいて問題ありませんが、長期の方優先させていただきます。> <

■ 特徴や魅力の詳細

沖縄で真っ赤なオープンカーに乗ってみませんか?

旅行といえば、「観光地・食事・宿泊施設」がメインになることが多いですが、これら全てを繋ぐのが"移動"です。
コンパクトカーやハイブリッドカーなどをレンタルしてコスパ良くまとめる策も一つですが、せっかくの沖縄旅行での思い出を一つ増やしていきませんか?

私自身、赤いオープンカーに乗ってみたい願望がなんとなくあり、以前にAnycaを利用させていただき達成しました。

その時の楽しさや思い出が記憶に残ったため自身で購入させていただきました!笑

自分のよかった体験をぜひみなさんとシェアさせてください!

■忖度なしの意見

正直、このページを開かれてる時点で少し悩まれてるのかなとは思います。個人的には是非利用頂きたいんですが、保険などを加味すると値段がネックですよね。
値引きなどしたいんですが、維持費やリスクなどを考えるとなかなか難しく。。。泣
そこで、レンタカーとの比較や魅力を記載させていただきますので、メリットを感じていただき意思決定に活かしてくださると嬉しいです。

1.空港から直接渡せるので旅行時間が長くなる
 ∟ 那覇空港の特徴ですが、レンタカーを借りるとなると100%送迎が必要になり、空港についてからハンドルを握るまで大体1時間前後かかることは普通です。返却なども考えるとかなり時間を取られます。

2.わ・れナンバーではない
 ∟ かっこいい車に乗るなら外からのどう見られるかって意外と気になります。自分の所有物でないことに変わりはありませんが、やはりナンバーからレンタカーだとわからないのでドヤ顔でオープンしてアクセル踏んでください。

3.オーナーと繋がれる
 ∟ 人生どこまで行っても繋がりなんではないかと思っています。レンタカーだとアルバイト方とビジネストークをして終わりだと思いますが、エニカはオーナーと話せるからいいですよね。僕も知りたい情報がありカーシェア後ご飯に誘わせて頂くことがありましたが、そのおかげで今こうしてオーナー側をやってたりなんてことがあります。

色々と記載させていただきましたが、今の沖縄は深刻なレンタカー不足で普通にコンパクトカーを借りるのも大変な状態なのは事実です。
今はレンタカーとそこまで料金変わらないと思うので、よかったら面白い方に投資いただけるといいのかなと!!

▼燃費
約12-15km/L

▼荷室
機内持ち込み可能なスーツケース2つ+αは入りますが、それ以上のサイズのスーツケースになってくると変則的になってくるので、ご自身でお調べいただけると助かります。

▼クルマの魅力
・安心の国産
・冬でも安心のシートヒーター
・Bluetooth オーディオ付属

■ カーシェアにおける注意点
私が仕事の関係で東京⇄沖縄の行き来をしております。
そのため受け渡しが、代理人か他の方法での受け渡しになることが予想されます。
また、基本的に2日以上(25時間以上)の貸し出しメインです。
また、掲載料の内訳として本来10000円/日で貸し出しをするところ、洗車や清掃がままならない事もあるため多少セルフをお願いする観点で値引きさせていただきます。
・洗車・清掃費(500円/日)
・平日割引(500円/日)
洗車をするかどうかの判断はお任せしますが事前に値引きはされてる旨ご理解くださいませ。

※Anyca初めての方は【Takuya0416】を入力すると割引されます!そして、私にもクーポンが付与されるのでアテがなかったら使っていただけると喜びます。←
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
利用分のガソリン補給
損害発生時の
責任分担
帰責割合に応じて分担
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理
Takuya
4
20代 男性 会社員(その他) 東京都
返答率
100 %
18 件 / 18 件
返答時間
3
時間以内
キャンセル率
0 %
0 件 / 11 件
返答率、キャンセル率について

返答率・キャンセル率について

  • 返答率
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して【24時間以内】に返答した割合です。
  • 返答時間
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して24時間以内に返答したもののうち、初回の返答までに掛かった平均時間の目安です。
  • キャンセル率
    予約リクエストの承認後、またはクイック予約による予約成立後、オーナーがキャンセルをした割合です。
    ※04/19 00:00以降に送信された予約リクエストおよびクイック予約に対して計算されます。
電話番号
Facebook
メール
免許証
車検証
2023年 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
仕事の関係で、東京⇄沖縄をよく行き来してます。
私自身もAnycaをドライバーとして利用しますので、思いやりのあるやりとりをさせていただけるように善処します!
36時間、60時間の利用などをしたい要望などあればお声がけください。
保険は"ライト"にしてますが、レビューや信頼を見て問題なさそうであればシンプルも検討します!お問い合わせください。
レビュー 4
5.0
やり取りの丁寧さ 5.0
時間の正確さ 5.0
クルマの管理状態 5.0
radkouta さん
20代 男性 会社員
非対面のシェアは初めてでしたが、すごく詳細に事前連絡してくださり、安心してシェアさせていただくことができました。apple carplayが使えたので、知らない土地でも安心して運転を楽しむことができ、本当に助かりました。ロードスター、またオーナー様のおかげで、本当に楽しい沖縄旅行になりました!色々とありがとうございました!
Nagai さん
20代 男性 学生
この度は、お車を貸していただきありがとうございました!
車両も綺麗で最高の沖縄旅行ができました。
また、連絡もこまめに分かりやすく送っていただき、初めてのAnycaでしたが安心して利用できました。
また沖縄に行く機会があったら是非利用させていただきたいです!
この度は本当にありがとうございました!
yuta さん
20代 男性 会社員(技術系)
スムーズに進行することが出来てとても良い気持ちで車を運転することが出来ました。
車に関しては、写真映えするようなカラーや装備、タイヤに関しても20年製の良いブランドを履いていて安心して乗ることが出来ました。
機会があればまた利用したいお車でした。
この度はありがとうございました。
Kazuya さん
50代 男性 会社員(その他)
やっぱり沖縄でのロードスターは最高です。クルマの状態は文句もつけようがありません。オーナーさんもとても良い方でした。次の機会もよろしくお願いいたします。
もっとレビューを見る