/

katsu008
0
20代 男性 会社員 大阪府
MINIクーパーS サンルーフ付き 17inch
1.6リッター
マニュアル ゲトラグミッション6速
スーパーチャージャー イートン
電子スロット(スロットルバイワイヤー)
17インチ ホイール
セミバケットシート
電動サンルーフ付き
ヒートシーター
レザーハンドル
センターメーター
レザーシート
サーフブルー カラー
純正オーディオ
グリップタイヤ
冬スタッドレス付き
キーレス
エアコンガス充填
リッター16km
3000km毎にオイル交換
ゴーカートフィール
事故歴無し
ガレージ保管(屋内)
6速ミッションですが、結構クロスなギア比です。
スコスコとシフトアップして6速まで入れて
スムーズ走ることができると思います。
120km/hくらいまではかなり速く加速できると思います。
MINIとクーパーの違いがはっきりと思います。
また、2世代目以降のターボと違い、初期型は、スーパーチャージャーでトルクがモリモリある感じが伝わると思います。
リアシートは倒すことができ、フラットな状態になります。
ただリアラゲッジルームとは段差があります。
トランクの方が10cmほど下がっています。
BMWに通ずる車両完成度
駆け抜ける喜びを感じて頂きたいと思っております。
最高の体験を提供させて頂きます。
デートカー、旅行に!
〜メンテナンス記録〜
2020’4
ブレーキディスク、パッド交換
ブーツ各種交換
2021‘10
燃料ポンプ 新品交換
燃料フィルター新品交換
2022‘4
ベルト新品交換
ドリブンプーリー新品交換
ベルトテンショナー新品交換
スーパーチャージャーリビルド品交換
その他、分解時の消耗品 パッキン、ガスケット類
以下広告記事引用〜〜〜〜〜
ミニ3ドア(R50/R53)は2001年3月2日(ミニの日)に国内販売が開始されたBMWブランドで生まれ変わったミニの第1世代モデルになります。発売当初はONEとクーパーグレード(R50)のみの販売で、同年5月にクーパーS(R53)が発売されました。
BMWがイギリスの伝統あるミニを買収したのは1995年のこと、その後6年かけて新生ミニが開発されました。ローバーミニの時代からサイズは大型化、デザインも現代的に進化したBMW MINIですが、横置きエンジン&FF駆動の特徴は堅持され、ミニらしいゴーカートフィーリングが楽しめるモデルでした。
ミニ3ドア(R50/R53)に搭載されるエンジンは、アメリカクライスラー社と共同開発の1.6リッター直4エンジンで、ONE、クーパーが自然吸気のNAエンジン、クーパーSはスーパーチャージャー搭載エンジンとなっています(第2世代ミニからスーパーチャージャーではなく、ターボエンジン)。
ミニ3ドア(R50/R53)販売終了から14年以上が経過し、コンディションがいい中古車は滅多にありません。そのため、中古車販売価格は非常に安く、手頃な値段でミニが手に入ることから購入する人もいます。クーパーSの現行モデルにはないスーパーチャージャー搭載エンジンに魅力を感じる熱狂的なミニファンからも支持されていますが、ミニ初心者が手を出すのは控えた方がいいでしょう。
〜〜〜〜〜〜
上記のことから、所有するよりもレンタルして楽しむ方がいいと思われます。
マニュアル乗ってみたい、自信ないという方も
きっちりと説明を行います。
また、お試し運転も行います。
レンタル前にオリエンテーション行いますので、
ご安心いただけると大丈夫です。
〜メモ〜
ペットを同乗される場合はケージに入れてください。
シートにそのまま乗せるのはNGさせていただきます。
また、清掃費2000円申し受けます。
万が一、粗相があった場合は、要相談になります。
サーキット走行は要相談させて頂きます。
飲食されてもいいですが、汁系はNG
飲み物もきっちりとフタをし、
こぼさない様に注意してご利用ください。
著しい汚れがあった場合、清掃費申し受けます。
カスタムはしておりませんが、
純正で脚はかなりローダウン気味で
気をつけていただかないと前のバンパーが擦ります。
また、低扁平のタイヤですので、
店舗入口の段差などはゆっくり入ってください。☆
※注意点
・サッシュレスドアのため、窓を押しての開閉はNGです
ドアの取手を持って開閉して下さい。
・クラッチが一般車より少しヘビーです。きっちり切って、(踏み切って)シフト入れてください。シンクロが痛むので
・電動パワステがいつ潰れてもおかしくありません。
確か、リコール対象でした。
そのため、据え切りはNGです。
(タイヤが転がった状態で極力切ってください)
・パワーの割にブレーキが少し非力です。注意
・飛石もらいやすいので、安全な車間距離をお願いします。(車高が低いのとフロントガラスが立っているため)
オープンにした状態で、走行中立つことは危険です。
停止中は自己責任で
デリバリーも遠くまでお伺いします。
是非ご体験してみて下さい。
MINI好き車好きドライブ好きには最高と思います♪
マニュアル ゲトラグミッション6速
スーパーチャージャー イートン
電子スロット(スロットルバイワイヤー)
17インチ ホイール
セミバケットシート
電動サンルーフ付き
ヒートシーター
レザーハンドル
センターメーター
レザーシート
サーフブルー カラー
純正オーディオ
グリップタイヤ
冬スタッドレス付き
キーレス
エアコンガス充填
リッター16km
3000km毎にオイル交換
ゴーカートフィール
事故歴無し
ガレージ保管(屋内)
6速ミッションですが、結構クロスなギア比です。
スコスコとシフトアップして6速まで入れて
スムーズ走ることができると思います。
120km/hくらいまではかなり速く加速できると思います。
MINIとクーパーの違いがはっきりと思います。
また、2世代目以降のターボと違い、初期型は、スーパーチャージャーでトルクがモリモリある感じが伝わると思います。
リアシートは倒すことができ、フラットな状態になります。
ただリアラゲッジルームとは段差があります。
トランクの方が10cmほど下がっています。
BMWに通ずる車両完成度
駆け抜ける喜びを感じて頂きたいと思っております。
最高の体験を提供させて頂きます。
デートカー、旅行に!
〜メンテナンス記録〜
2020’4
ブレーキディスク、パッド交換
ブーツ各種交換
2021‘10
燃料ポンプ 新品交換
燃料フィルター新品交換
2022‘4
ベルト新品交換
ドリブンプーリー新品交換
ベルトテンショナー新品交換
スーパーチャージャーリビルド品交換
その他、分解時の消耗品 パッキン、ガスケット類
以下広告記事引用〜〜〜〜〜
ミニ3ドア(R50/R53)は2001年3月2日(ミニの日)に国内販売が開始されたBMWブランドで生まれ変わったミニの第1世代モデルになります。発売当初はONEとクーパーグレード(R50)のみの販売で、同年5月にクーパーS(R53)が発売されました。
BMWがイギリスの伝統あるミニを買収したのは1995年のこと、その後6年かけて新生ミニが開発されました。ローバーミニの時代からサイズは大型化、デザインも現代的に進化したBMW MINIですが、横置きエンジン&FF駆動の特徴は堅持され、ミニらしいゴーカートフィーリングが楽しめるモデルでした。
ミニ3ドア(R50/R53)に搭載されるエンジンは、アメリカクライスラー社と共同開発の1.6リッター直4エンジンで、ONE、クーパーが自然吸気のNAエンジン、クーパーSはスーパーチャージャー搭載エンジンとなっています(第2世代ミニからスーパーチャージャーではなく、ターボエンジン)。
ミニ3ドア(R50/R53)販売終了から14年以上が経過し、コンディションがいい中古車は滅多にありません。そのため、中古車販売価格は非常に安く、手頃な値段でミニが手に入ることから購入する人もいます。クーパーSの現行モデルにはないスーパーチャージャー搭載エンジンに魅力を感じる熱狂的なミニファンからも支持されていますが、ミニ初心者が手を出すのは控えた方がいいでしょう。
〜〜〜〜〜〜
上記のことから、所有するよりもレンタルして楽しむ方がいいと思われます。
マニュアル乗ってみたい、自信ないという方も
きっちりと説明を行います。
また、お試し運転も行います。
レンタル前にオリエンテーション行いますので、
ご安心いただけると大丈夫です。
〜メモ〜
ペットを同乗される場合はケージに入れてください。
シートにそのまま乗せるのはNGさせていただきます。
また、清掃費2000円申し受けます。
万が一、粗相があった場合は、要相談になります。
サーキット走行は要相談させて頂きます。
飲食されてもいいですが、汁系はNG
飲み物もきっちりとフタをし、
こぼさない様に注意してご利用ください。
著しい汚れがあった場合、清掃費申し受けます。
カスタムはしておりませんが、
純正で脚はかなりローダウン気味で
気をつけていただかないと前のバンパーが擦ります。
また、低扁平のタイヤですので、
店舗入口の段差などはゆっくり入ってください。☆
※注意点
・サッシュレスドアのため、窓を押しての開閉はNGです
ドアの取手を持って開閉して下さい。
・クラッチが一般車より少しヘビーです。きっちり切って、(踏み切って)シフト入れてください。シンクロが痛むので
・電動パワステがいつ潰れてもおかしくありません。
確か、リコール対象でした。
そのため、据え切りはNGです。
(タイヤが転がった状態で極力切ってください)
・パワーの割にブレーキが少し非力です。注意
・飛石もらいやすいので、安全な車間距離をお願いします。(車高が低いのとフロントガラスが立っているため)
オープンにした状態で、走行中立つことは危険です。
停止中は自己責任で
デリバリーも遠くまでお伺いします。
是非ご体験してみて下さい。
MINI好き車好きドライブ好きには最高と思います♪
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
OK
ガソリン補給
個別設定
損害発生時の
責任分担
責任分担
個別設定
キャンセルポリシー
キャンセル料なし
ドライバー本人の
確認方法
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理

katsu008
0
20代 男性 会社員 大阪府
2022年 6月
▶
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
◀
2022年 7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
車やバイクが大好きです。走ることも好きですが、安全運転の意識も高いです。一時停止や目視は絶対守ります。
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。