/

koske
2
30代 男性 会社役員 神奈川県
屋根オープンで最高&快適ドライブ♪見た目も◎
濃紺のローバーミニ、屋根(幌)が開くキャンパストップというモデルです。春や秋に幌を全開にして走る開放感は想像以上です。車自体は1992年のモデルになりますが、幌はロールスロイスの幌を手掛ける職人さんに張り直していただいています。濃紺のボディーとマッチして美しいだけでなくとてもしっかりとした幌になっていますので安心してお使いいただけます。すべてがアナログ操作なのに、幌だけは電動でスムーズに開閉します。
キビキビ動く車体、身体に心地よく響くエンジン音、かなり低いアングルから見上げる街並み。いつも走っている道でもこの車で走ると別世界に感じます。
【車種】
・ミニ キャンパストップ
既に生産中止となっている旧型のミニです。
車高の低さ、エンジン音や加速等、ゴーカートのような感覚をお楽しみください。
パワステはついていないので、停車からハンドルをきるときは操縦感満載です。
【基本情報】
・燃費:運転の仕方にもよりますが一般道で11km/l程度、高速で18km/l程度です
・4速のAT
・右ハンドル。ただし、ウインカーは左、ワイパーは右と普通の日本車とは逆となります
・排気量:1000cc
【装備】
・ETC
・エアコン
・シガーソケット
・Bluetooth無料でお貸しできます
・USBジャック
【受け渡しについて】
・横浜駅、天王町駅及びその近隣でしたら柔軟に対応致します。
・カーシェア中に駐車場をお貸しすることも出来ますので、車やバイク、自転車で来て頂いても大丈夫です。
・日によって対応可能時間が変わるため、受け渡し可能時間について、事前にお問い合わせ頂けると助かります。
【ガソリン補給について】
・燃料はハイオクとなります。
・基本的に満タンでお貸しいたします。返却前に使った分だけ補給をお願い致します。
(1メモリ10Lが目安です)
【ご利用ルール】
・パンク、飛び石、傷などの保険適用外の損害は実費にてご負担ください。
・サーキットなどでの走行はご遠慮ください。
・「急」のつく動作(急発進、急停車、急ハンドル等)はお避けください。
・暖機運転にご協力下さい。
→その日初めて運転する時は、すぐに出発せず、エンジンをかけて5分程度お待ち下さい。
(*そうしないとエンジンが痛んでしまいます。お貸しする際操作はご説明します。)
・車高が低めなので立体駐車や急斜面にはお気をつけ下さい。
・ブレーキの効き方が最新車と比較すると独特です。
→十分な車間距離を取り、ブレーキをかける際は急ブレーキにならないよう、ポンピングブレーキをオススメします。
・洗車不要です(幌がある為、機械洗車使えません)
【直近の車のメンテナンス状況】
・車検:2022年8月
・電気系統、エンジン周り修理:2023年1月
・オイル交換:2023年4月
気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
※その他※
・なるべく洗車してからお渡ししますが急なリクエストの時はできない場合があるのでご了承ください。
・大幅に汚れてしまった場合はお手数ですが、機械式洗車機「以外」での洗車をお願い致します。
(*機械洗車ですと、幌から水が車内に入ってきます)
・駅での受け渡しの際は自宅まで私を届けてもらえると助かります…(必須ではありません)
注意点や乗り方、操作は貸し出す際にもお話します☺︎
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
利用分のガソリン補給
損害発生時の
責任分担
責任分担
帰責割合に応じて分担
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理

koske
2
30代 男性 会社役員 神奈川県
2023年 6月
▶
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
◀
2023年 7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
子どもたちが世界を広げ、自分のやりたいことに挑戦できる仕掛けを、様々進めています。桜木町の山側、野毛山動物園のそばでは、古民家を改修し、CASACOという留学生向けのシェアハウス兼世界と出会えるイベントスペースを運営しています。自分自身が世界を80か国以上旅した経験から、もっと気軽に世界と繋がれる場を作りたいと思っています。
旅の途中、トルコで出会ったローバーミニのブリキの置物に縁を感じ、購入してから数年後、実物のローバーミニを手にすることができました。速くないし、ハンドルは重いし、メンテナンスは必要ですが、運転するのが本当に楽しい車です。
旅の途中、トルコで出会ったローバーミニのブリキの置物に縁を感じ、購入してから数年後、実物のローバーミニを手にすることができました。速くないし、ハンドルは重いし、メンテナンスは必要ですが、運転するのが本当に楽しい車です。
レビュー
2
件
5.0
やり取りの丁寧さ
5.0
時間の正確さ
5.0
クルマの管理状態
5.0

land さん
60代
女性
会社員(その他)
乗車日:2023年4月
初めて利用させていただきましたが、とても安心して、最高のドライブを楽しむことが出来ました。同じミニを乗られてるのでとても好感が持て、更にこちらのミスにもサポートいただき感謝しても足りないくらいです。次回も是非よろしくお願いいたします。この度は本当にありがとうございました!

Sorachi さん
20代
男性
会社員(その他)
乗車日:2023年2月
年数がたっている車だけに、操作で戸惑うこともありましたが丁寧にご対応いただきまして、ありがとうございます。
もっとレビューを見る