1/

¥14,000/日

共同使用料

カーシェアプロテクト
スタンダード

+¥3,300/日

GLA-CLASS

MERCEDES BENZ 2018

平日割 -

長期割 2日目〜 -¥1,000/日

共同使用料と割引について

共同使用料と割引について

平日割について

平日にご利用いただくカーシェアは共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
休日を除いた平日のシェア日数分を共同使用料から割引

「休日」の定義

  • 土曜、日曜、国民の祝日、振替休日、国民の休日

  • 及び、以下の特別期間
    ■年末年始
    2023年12月30日~2024年01月03日
    ■ゴールデンウィーク
    2023年04月29日~2023年05月07日

長期割について

2日以上ご利用いただくシェアの共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
シェア2日目以降の、1日あたりの共同使用料を割引

平日・休日・シェア日数の計算方法

  • (1)

    開始・返却日時が同日(=日を跨がない)の場合

    • 使用日が平日の場合は平日1日分、休日の場合は休日1日分とカウントされます。
  • (2)

    開始・返却日時が日を跨ぐ場合

    • 以下の計算に用いる期間は、開始日時から24時間単位(使用日数分)とする。

      (例)開始日時1月1日19時〜返却日時1月2日10時の場合、計算に用いる期間は1月1日19時〜1月2日19時

    • (a)・(b)より計算される日数の大きい方を「平日」としてカウントします。

      • (a)期間内の平日のうち、1日当たり13時間以上含まれる日数

      • (b)[平日に該当する期間の合算時間÷24](小数点以下切り捨て)の日数

使用料の例
hiramasa
0
40代 男性 会社員 茨城県
レアなAMG GLA45です!
ご検討いただきありがとうございます。
まだ登録したてのため、様子を見て少しづつ更新していく所存です。

こちら、レアなメルセデスAMGのGLA45になります。
一世代古いタイプですが、主要装備は整っております。

おすすめポイントは何といっても、高出力。
2000ccですが約380馬力ですので、そこいらの車とはレベルが違うパワーを秘めています。
ですが、走行モードにより、エンジン特性、ギア変則タイミング、サス特性などが変更できますので、コンフォートモードでは上品なスポーツカーという感じだと思います。

普通のベンツやベンツにAMGの見た目パーツを付けたパッケージははよく見かけますが、こちらは正真正銘のAMG製ですのであまり街でも見かけないです。
派手さは無いのでそれほど目立ちませんが、知っている人は二度見をするというような車です。
AMGの中では一番安い部類のタイプですが、オプションフルパッケージのためコレでも乗り出しで4桁いっている車です。
シートはレカロ別注品でとてもいい感じです。(電動、ヒーター付き)

ベンツに乗ってみたかった方はもちろん、私のようにAMGに憧れを持っていらっしゃったマニアックな方、是非お試しいただきたいです。
自分も子どもがおり、普通に乗せていましたのでお子様の同乗も歓迎です。
ジュニアシートであれば背もたれ付き、座面のみどちらもありますのでお貸しします。

ライフステージが変わり、車の必要性が急激に下がったため今回カーシェアに出してみようかと思った次第です。
乗っていただき気に入っていただけたようであれば、格安にてお譲りすることも可能です。

どうぞよろしくお願いいたします。
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
利用分のガソリン補給
損害発生時の
責任分担
帰責割合に応じて分担
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理
hiramasa
0
40代 男性 会社員 茨城県
返答率
0 %
0 件 / 0 件
返答時間
-
時間以内
キャンセル率
0 %
0 件 / 0 件
返答率、キャンセル率について

返答率・キャンセル率について

  • 返答率
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して【24時間以内】に返答した割合です。
  • 返答時間
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して24時間以内に返答したもののうち、初回の返答までに掛かった平均時間の目安です。
  • キャンセル率
    予約リクエストの承認後、またはクイック予約による予約成立後、オーナーがキャンセルをした割合です。
    ※04/19 00:00以降に送信された予約リクエストおよびクイック予約に対して計算されます。
電話番号
メール
車検証
2023年 12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
職業は製薬会社研究所の研究員です。
子どもが4人おり、長女の高校の送り迎え用に奮発して購入したのがこの車になります。
見栄が8割以上で、身の丈以上であったことは重々承知しているところです。

車はスポーツモデルが好きで、初めて購入した180sxから始まり途中にカプチーノやFITのRSなどを挟みつつCIVICのTypeRを2台とランエボを2台乗り継いできました。
長女が大学に進学し家を出たことと、下の子たちが全員小学生になり送り迎えがほとんど発生しなくなったので、日常の足と趣味を4輪から2輪に移す計画の一端としてカーシェアを始めてみました。
タイミングで車を手放してしまうかもしれないので、お早めにどうぞ。
乗っていただき気に入っていただけたようであれば、格安にてお譲りすることも可能です。