1/

¥28,600/日

共同使用料

カーシェアプロテクト
ライト

+¥3,000/日

GT-R

NISSAN 2014

平日割 -

長期割 -

共同使用料と割引について

共同使用料と割引について

平日割について

平日にご利用いただくカーシェアは共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
休日を除いた平日のシェア日数分を共同使用料から割引

「休日」の定義

  • 土曜、日曜、国民の祝日、振替休日、国民の休日

  • 及び、以下の特別期間
    ■年末年始
    2022年12月30日~2023年01月03日
    ■ゴールデンウィーク
    2023年04月29日~2023年05月07日

長期割について

2日以上ご利用いただくシェアの共同使用料が割引になります。
オーナーが割引設定しているクルマのみ適用されます。

■割引について
シェア2日目以降の、1日あたりの共同使用料を割引

平日・休日・シェア日数の計算方法

  • (1)

    開始・返却日時が同日(=日を跨がない)の場合

    • 使用日が平日の場合は平日1日分、休日の場合は休日1日分とカウントされます。
  • (2)

    開始・返却日時が日を跨ぐ場合

    • 以下の計算に用いる期間は、開始日時から24時間単位(使用日数分)とする。

      (例)開始日時1月1日19時〜返却日時1月2日10時の場合、計算に用いる期間は1月1日19時〜1月2日19時

    • (a)・(b)より計算される日数の大きい方を「平日」としてカウントします。

      • (a)期間内の平日のうち、1日当たり13時間以上含まれる日数

      • (b)[平日に該当する期間の合算時間÷24](小数点以下切り捨て)の日数

使用料の例
tanappii
0
20代 男性 製造業 長野県
あぶない刑事で出演したGT-Rと同じ色!希少カラー!
■ 特徴や魅力の詳細
※注意事項やお願いがございますので、必ず目を通して頂ければと思います。予約をいただいた際は注意事項に目を通してるものとして判断いたしますので、よろしくお願い致します。
※表示されてるシェアの距離は24時間辺り300kmとなります。
設定してる距離以上走りたいという方はご相談ください。

閲覧ありがとうございます。
2014年モデル、R35 GT-R ピュアエディションになります。
とても楽しい車で、R35GT-Rとはどんな車なのか、皆さんにもエニカを通じて知っていただけたらと思い登録させて頂きました!

こちらの車両はさらば あぶない刑事に出ていたR35GT-Rと同色の、ゴールドフレークレッドパールというカラーを採用した車両になります。

こちらの色は2014年モデルにオーダーを開始し、開始間も無くオーダーが入れられなくなってしまった幻と言っても過言では無いカラーとなります。
その為、市場に出回る台数も非常に少なく、GTRが集まるイベントでもあまり目にすることは無いです。
購入時オーナーは元々白を求めてたのですが、店頭にあったこちらのGT-Rの色を見て気づいたら契約してしまいました笑

この色は塗装に24金をコーティングしたガラスフレークを塗料に配合しているらしく、太陽が当たると非常に綺麗な赤に輝き、曇り空や日が落ちている空の下では、落ち着いたワインレッドのような色になります。
とても上品な大人向けの赤色です。

車の仕様ですが、2022年の12月にミッションの修理も行い、クラッチ交換も実施しております。
それに伴い、ミッションデータも現行の最新のGT-Rのデータに書き換え実施しておりますので、かなり街乗りがしやすくなっております。2014年式のデータとの比較としましては、発進の出足の速さ、街乗りでのシフトのスムーズさがかなり良くなりました。安心してお乗りできると思います。
また、リミッターカットがされておりますが、馬力は純正と同じ550PS仕様となります。
また、センターパイプのみをストレート仕様にしております。
リアピース(マフラー出口)はノーマルですが、純正の音と比較すると回転数を上げた際かなり迫力が増したサウンドが楽しめる車になっております。
出だしのトルク低下の影響もありませんので、乗りやすさはそのまま変わらずといった具合になります。

また、タイヤも新品に変えたばかりになります。
車検も3月に更新したばかりになります。
安心してお乗り頂けれると思います。

---スペック情報---

全長×全幅×全高 4670×1895×1370mm
ホイールベース 2780mm
トレッド前/後 1590/1600mm
室内長×室内幅×室内高 1750×1475×1095mm
車両重量 1740kg

エンジン型式 VR38DETT
最高出力 550ps(404kW)/6400rpm
最大トルク 64.5kg・m(632N・m)/3200~5800rpm
種類 V型6気筒DOHCツインターボ
総排気量 3799cc
内径X行程 95.5mm×88.4mm
圧縮比 9.0
過給機 ツインターボ
燃料供給装置 ニッサンEGI(ECCS)電子制御燃料噴射装置
燃料タンク容量 74リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン

ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前) 独立懸架ダブルウィッシュボーン式
サスペンション形式(後) 独立懸架マルチリンク式
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 255/40ZRF20(97Y)
タイヤサイズ(後) 285/35ZRF20(100Y)
最小回転半径 5.7m

駆動方式 フルタイム4WD
トランスミッション6AT
LSD 標準

乗り心地はこの2014年モデルからマイルドになったそうですが、他の車に比べるとかなり固いとは思います。
乗り心地は3段階にワンタッチで調整は可能です。

操作はオートマ車と一緒ですので、AT限定でも問題なく乗れます。GTRは加速が凄く、踏んだら飛んでいきそうなイメージがあるかもしれませんが、普通に街中走らせる程度に踏む分には急加速はしませんのでご安心ください。

冬季は閉鎖されており行けませんが、貸出付近には峠を1つ越えればビーナスライン等ございます。
都心には無い、田舎ならではの走ってて気持ち良い道がたくさんありますので、是非この機会にGT-Rに触れていただければと思います!

■ カーシェアにおける注意点
初めてエニカをご利用の方、当日シェアのご相談も歓迎致しますので、お気軽にお問い合わせください!

初めてGT-Rに乗る方や、乗り方の説明が必要な方でしたら当日シェア時に注意点や乗り方の説明も致しますので、遠慮なく言ってください!

---予約する前に
ドライバー様のご希望次第で、ご加入いただく保険の補償を手厚くする事が可能になります。プランによっての金額は下記の通りの金額になります。

---金額詳細---
<9時間シェア>(距離150kmまで可能)
・ライトプラン 23800円
・スタンダードプラン 24800円
・プレミアムプラン 26800円

<24時間シェア> (距離300kmまで可能)
・ライトプラン 28600円
・スタンダードプラン 30200円
・プレミアムプラン 32600円
※この金額に加え、別途Anycaの指定する保険料も必要となります。

現在設定中の料金は9時間のライトプランの設定となります。
指定無い場合はライトプランでの提供となります。
保険補償を超える損害分につきましてはご自身の負担となります。
色々と高い車両になりますので、なるべく手厚い保険への加入をおすすめします。

---貸出場所について
貸出場所まで来られる方に付きましては特にはありませんが、
駅の近くで貸してほしいという方にはお願いがございます。
場所柄どうしてもオーナーの自宅から駅まで公共の交通手段が無い為、駅での指定の場合は、一旦駅でドライバーさんを拾い、貸出場所まで指定してる所まで戻ります。
そして現在設定してる貸出場所に着きましたら、車のお渡しをさせて頂きます。
(伊那市駅、伊那北駅辺りから車で25分前後の場所になります。)
お渡し後の足が確保できる場合は駅でのお渡しも可能ですが、中々難しい為、そのような流れになってしまうと思います。
上記の都合上、4人での乗車を希望される場合、駅までの迎えは不可能となりますので、ご承知頂ければと思います。
シェア終了後、足がない場合ある程度の距離の駅までは送る事も可能ですので、ご相談ください。
※車のお渡しの際のお迎え対応は土日のみとさせて頂きます。

詳しいことにつきましては遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います!

---予約について
オーナーは基本的に月曜日から金曜日まで仕事しております。
仕事の関係でどうしても時間の融通があまり効きません。
基本的に平日での貸出、返却対応が可能な時間は
・5:30〜6:30
・19:00〜22:00
となります。
また、駅まで迎えが必要でしたら移動の時間もありますのでご相談ください。(朝方のお迎えは平日基本不可能となります。)
日によっては対応可能な時間も違いますので、上記はあくまで参考に、対応可能かどうかはお気軽に問い合わせで連絡をお願い致します。

---シェアキャンセルについて
シェア開始予定時刻の24時間前までであればいつでもキャンセル対応は可能です。(詳細につきましてはキャンセルポリシーを閲覧ください)

---その他 注意点
・車両のお渡しと返却の際に車体の傷を確認致します。
確認にお時間頂きますが、ご協力をお願い致します。
・車内飲食は特に禁止しません。
特に飲食制限は設けませんが、ボロボロこぼしそうな物や臭いが強い物、汚してしまいそうな物はご遠慮ください。常識的な範囲での利用をお願い致します。
・ガソリン満タンにて返却をお願い致します。
返却の際レシートを確認致しますので、返却の際にご提示をお願い致します。
給油の際は必ずハイオクを入れてください、レギュラーは厳禁です。
・サーキット走行、ドリフトは禁止です。
(サーキット走行した形跡が判明しましたら、メーカー保証の基準に則った整備にかかる費用等の一切をご負担頂くことになりますので、ご注意ください)
・ローンチコントロール使用禁止
車への負荷が大きい事と、むやみやたらと使うと非常に危険なので禁止とさせて頂きます。
・基本的に22歳以上、運転歴が2年以上ある方のみシェア可能
先日ニュースにもなりましたが、19歳の方が運転の操作を誤り事故を起こし人が轢かれてしまう事故がございました。
制限を設けないつもりでしたが、それでは危険と判断し制限をかけさせて頂きます。
GTRといえども、滑る時は滑りますし、滑るほどの運転をした際車のパワーが他とは比べ物になりませんので悲惨な物となってしまいます。
基本的には普通の運転をする分には全く問題ありませんので、常識の範囲内での運転でGTRを楽しんで頂ければと思います。
年齢、運転歴が満たないけどどうしても乗りたいという方がございましたら、一度お問い合わせにてその旨を相談ください。
また、お問い合わせの際のやり取り次第ではこちらの判断でシェアをお断りさせて頂く場合もありますので、ご承知ください。
・車の燃費
当車両の燃費は普通の運転でリッター8前後、高速で10前後となります。Rモードにて高回転を多用しますと、6前後程度にまで落ちます。
・乗車人数
一応4人までは可能ですが、リアシートはかなり狭いです。
乗れない事は無いですが、身長が170cm以上あるとかなり窮屈に感じるかと思います。
また足場も狭い為、あまりオススメはしません。
・車高について
車高が低い為、(最低地上高110mm)場所によっては段差を超えたり、輪止めが当たったりする事があります。
大きい段差を超えたりする際はゆっくりと進むように、輪止めが心配な時は少し離して止める事をおすすめします。
・駐車について
シェア当日に説明は致しますが、切り返し駐車を行う際に1速、Rの切り替えをすると思います。
ギアがしっかり変わってから(次のギアに切り替わかるのを確認できてから)アクセルを踏むようにお願い致します。
切り替わってないのにアクセルを踏むとどうやら故障の原因に繋がるそうなので、ご協力お願い致します。

色々と難しい事を記入しましたが、一般常識の範囲でのご利用であればうるさくは言いませんので、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います!
お互いが気持ちよくシェアできるようにご協力をよろしくお願い致します!
最後まで見てくださりありがとうございました!
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
利用分のガソリン補給
損害発生時の
責任分担
帰責割合に応じて分担
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理
tanappii
0
20代 男性 製造業 長野県
返答率
0 %
0 件 / 0 件
返答時間
-
時間以内
キャンセル率
0 %
0 件 / 0 件
返答率、キャンセル率について

返答率・キャンセル率について

  • 返答率
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して【24時間以内】に返答した割合です。
  • 返答時間
    ドライバーからの問い合わせ・予約リクエストに対して24時間以内に返答したもののうち、初回の返答までに掛かった平均時間の目安です。
  • キャンセル率
    予約リクエストの承認後、またはクイック予約による予約成立後、オーナーがキャンセルをした割合です。
    ※04/19 00:00以降に送信された予約リクエストおよびクイック予約に対して計算されます。
電話番号
メール
車検証
2023年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
長野県伊那市の田舎にてサラリーマンとして働いてる26歳男です。
物心ついた時から車が好きで、ずっとスポーツカーに憧れておりました。
初めての車がロータリーエンジン搭載車である、RX-8から始まり、見事にスポーツカーの沼にハマってしまいました笑

車歴ですが、
---過去所有---
RX-8(前期)⇨RX-8(後期)
l880コペン(貰い事故により廃車)

---現在所有---
MY14モデル NISSAN R35 GT-R ピュアエディション
DAIHATSU GR SPORTS コペン(MT)
HONDA FIT RS ( GE型 CVT)

18歳の頃に免許を取ってから8年経ちますが、車歴にある通り8年間ずっとスポーツタイプの車に乗っております。
免許取ってから今に至るまで、約13万km程走行しましたが、
無事ゴールド免許を迎える事ができました。

GTRは特別なグレードではありませんが、
ゴールドフレークレッドパールという、塗装に金が含まれている珍しい赤色になります。
また、コペンを普段の通勤用として所有していたのですが、去年の9月頃に貰い事故で全損してしまいました。

基本的に足の車としてGR SPORTコペンを利用しており、
乗りたい時や休日などにGTR…と言った具合で使用しております。

世の中にはこんな楽しい車が、こんな凄い車があるというのを色んな方にも知ってもらいたいと思い、エニカを始めました。

お互いが気持ちの良いカーシェアになるよう、精一杯努めていきます。
よろしくお願い致します。