/
- ¥4,600
- ¥4,600
- -¥0
GOLF TOURAN VOLKSWAGEN 2009

Pinehill
0
40代 男性 デザイナー 福岡県
子ども達は3列シートが大好き
【キッズスペースの3列目】
車で出かける時いつも子ども達は最後部座席に座りたがります。
大人が乗ると曲げた膝が真っ直ぐ伸ばせず少し狭いかなと感じるところ、子ども達にはその狭小空間がたまらないようです。この車は7人乗りのコンパクトミニバンですが全席が個別シートになっています。3列目のシートを2つとも倒すと広めのラゲッジスペースになり、長女はその片方だけ起こして座っています。隣は次男のキッズスペースに。走行中はダメよと言い聞かせてるので停車中だけ荷物に紛れてはしゃいでいます。
【ポケモンゲットの2列目】
長男は2列目シートの端っこ(運転席の後ろ)へ座ります。
走行中は景色を見ながら雑談しながらも、信号待ちや停車中はipadを巧みに操作してポケモンをゲットしているようです。僕はやらないので分かりませんが、道に迷って思いもよらない場所に出た時などにレアキャラが出てくるみたいで、そこまで責められない特異な状況はポケモンさまさまですね。真ん中のシートを倒すと水平のテーブルになるのでジュースやお菓子を食べるのに重宝してるようです。
【妻の特等席】
水平テーブルの反対側は妻の特等席。
シートを少し倒してリラックスしてます。目的地へのナビゲーションは妻の担当。運転席から斜めに振り返れば妻の顔が見えるのでこのフォーメーションは鉄板です。車についているナビはバージョンが少し古いのでスマホのGoogle マップを専ら使ってます。時たま道のない山の中を走っていますがそこはご愛嬌。スマホがあればレトロなナビも気になりません。跳ね上げ式のドリンクトレーを引き出しカップホルダーにはいつものラテ。自宅近くのコンビニは我が家の行きつけのお気に入りカフェです。
コンビニの駐車場は自宅のものより広くて止めやすい。僕はいつも前向き駐車なのでそのありがたみも半減しますが、妻はしっかりバック駐車。バックモニターは視野が狭いので妻はほとんど目視でやっています。
【助手席はいつも空席】
…というわけで運転している僕の助手席にはいつも誰も座っていません。賑やかなBGMを背中で聴きながら一人でドライブしている感覚です。まあ運転は好きだからこのフォーメーションは結構気に入ってますが。お気に入りのCDをかけながら自分の世界に浸りながらマイペースドライブ…5人家族が乗っても軽々と運んでくれるパワーと安定性は快適です。因みに親戚を乗せて7人の時もパワフルに走ります。我が家の車は変幻自在のトランスフォーマー。気分やイベントによって変えられるシートアレンジは小さな子どもがいる間とっても重宝しそうです。
お子様と一緒にドライブされる方ぜひこの車を使ってみてください。
きっと行き帰りの空間も、楽しくてワクワクする時間になるはずですよ。
車で出かける時いつも子ども達は最後部座席に座りたがります。
大人が乗ると曲げた膝が真っ直ぐ伸ばせず少し狭いかなと感じるところ、子ども達にはその狭小空間がたまらないようです。この車は7人乗りのコンパクトミニバンですが全席が個別シートになっています。3列目のシートを2つとも倒すと広めのラゲッジスペースになり、長女はその片方だけ起こして座っています。隣は次男のキッズスペースに。走行中はダメよと言い聞かせてるので停車中だけ荷物に紛れてはしゃいでいます。
【ポケモンゲットの2列目】
長男は2列目シートの端っこ(運転席の後ろ)へ座ります。
走行中は景色を見ながら雑談しながらも、信号待ちや停車中はipadを巧みに操作してポケモンをゲットしているようです。僕はやらないので分かりませんが、道に迷って思いもよらない場所に出た時などにレアキャラが出てくるみたいで、そこまで責められない特異な状況はポケモンさまさまですね。真ん中のシートを倒すと水平のテーブルになるのでジュースやお菓子を食べるのに重宝してるようです。
【妻の特等席】
水平テーブルの反対側は妻の特等席。
シートを少し倒してリラックスしてます。目的地へのナビゲーションは妻の担当。運転席から斜めに振り返れば妻の顔が見えるのでこのフォーメーションは鉄板です。車についているナビはバージョンが少し古いのでスマホのGoogle マップを専ら使ってます。時たま道のない山の中を走っていますがそこはご愛嬌。スマホがあればレトロなナビも気になりません。跳ね上げ式のドリンクトレーを引き出しカップホルダーにはいつものラテ。自宅近くのコンビニは我が家の行きつけのお気に入りカフェです。
コンビニの駐車場は自宅のものより広くて止めやすい。僕はいつも前向き駐車なのでそのありがたみも半減しますが、妻はしっかりバック駐車。バックモニターは視野が狭いので妻はほとんど目視でやっています。
【助手席はいつも空席】
…というわけで運転している僕の助手席にはいつも誰も座っていません。賑やかなBGMを背中で聴きながら一人でドライブしている感覚です。まあ運転は好きだからこのフォーメーションは結構気に入ってますが。お気に入りのCDをかけながら自分の世界に浸りながらマイペースドライブ…5人家族が乗っても軽々と運んでくれるパワーと安定性は快適です。因みに親戚を乗せて7人の時もパワフルに走ります。我が家の車は変幻自在のトランスフォーマー。気分やイベントによって変えられるシートアレンジは小さな子どもがいる間とっても重宝しそうです。
お子様と一緒にドライブされる方ぜひこの車を使ってみてください。
きっと行き帰りの空間も、楽しくてワクワクする時間になるはずですよ。
ETC
iPhone充電
Android充電
スマホクレードル
Bluetooth音楽再生
バックカメラ
障害物センサー
パワステ
エアコン
4WD
ルーフキャリア
ルーフボックス
サンルーフ
自動ブレーキアシスト
自動パーキングアシスト
クルーズコントロール
アダプティブクルーズコントロール
シートヒーター
ベビーシート
チャイルドシート
ジュニアシート
CDプレイヤー
イヤホン入力端子
DVDプレイヤー
後席モニター
喫煙
NG
ペット
NG
ガソリン補給
利用分のガソリン補給
損害発生時の
責任分担
責任分担
帰責割合に応じて分担
キャンセルポリシー
キャンセル料発生
ドライバー本人の
確認方法
確認方法
受渡時に免許証を確認
契約期間
6ヶ月
クルマの管理方法
オーナーが一元管理

Pinehill
0
40代 男性 デザイナー 福岡県
2021年 1月
▶
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
◀
2021年 2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Pinehillです。
大好きなVWを大切に乗っています。
シートアレンジが多才なこの車で、楽しい思い出をたくさん作ってください。自分の愛車のように大切に乗っていただける方にシェアしてもらいたいです。
大好きなVWを大切に乗っています。
シートアレンジが多才なこの車で、楽しい思い出をたくさん作ってください。自分の愛車のように大切に乗っていただける方にシェアしてもらいたいです。